本体のボックス部分の素材を強化プラスチックに変更致しました。
初期サンプルは金属製のボックスを使用しておりましたが、重量があり、ブーツが重くなることと、
ポリアミド製のブーツ本体と、硬さが大きく異る金属製のボックスの組み合わせは、ブーツ全体のフレックスが歪になるとの判断で改良致しました。
RCR-BOXに付属を予定しておりました、前傾角度を更に大きく設定するための「前傾角度調整用ロングビス40mm」は、強度的に問題があるとの判断で付属を取りやめました。(RCRブーツ本体への付属も同様)
工場出荷時に組み込むスプリングはオレンジ色のハードスプリングを予定しておりましたが、
ハードスプリングは硬く、極一部の方にのみ必要なパーツとの判断でミディアムスプリングを標準として組み込むことに致しました。
カスタムパーツとしてお買い求め頂く場合は、画像のように専用ボックスに収まった状態での販売となります。
ミディアムスプリングはボックスに組み込まれた状態で、ハードスプリング(オレンジ)とソフトスプリング(ブルー)が付属されます。
フラットレンチ10mmとL型のトルクスレンチT30も付属しました。
当初1個単位(片足)での販売も予定しておりましたが、カスタムパーツとしての販売は1ペア単位の販売のみとさせて頂きます。
★RCR-BOX 18,000円(1ペア)
付属品、ソフト、ミディアム、ハードの3種類のスプリング、フラットレンチ10mm、L型トルクスレンチT30
RCRのブーツ本体に組み込まれるRCR-BOXも上記と同じ理由でミディアムスプリングが標準で組み込まれます。
当社はハードとミディアムの2種類のスプリングがRCRのブーツ本体には付属される予定でしたが、
ハードスプリングは硬く、極一部の方にのみ必要なパーツと考え付属は致しません。
ハードスプリング単体のパーツ販売は現在工場と調整中ですので価格などが確定次第ご紹介致します。
従来型のダンパーシステム「RIDE&RELAX-BOX」も画像のように専用ボックスに収めてお届けします。
ミディアムスプリングが標準で組み込まれ、ハードスプリング(オレンジ)とソフトスプリング(シルバー)、フラットレンチ10mmとL型のトルクスレンチT30も付属致しました。
★RIDE&RELAX-BOX 18,000円(1ペア)
付属品、ソフト、ミディアム、ハードの3種類のスプリング、フラットレンチ10mm、L型トルクスレンチT30
RCR-BOX、RIDE&RELAX-BOX共に故障対応の際は1個(片足)での供給も行いますので、故障の際はブーツをご購入の正規ディーラーへご相談下さい。
【UPZ関連情報の最新記事】