3/5:ATB のプライスが抜けておりましたので追記しました。
=================================================
<2015−2016UPZ BOOTS改良点>
★アウタータンのフロントオープン化
従来のアウタータンはサイド2点でビス止めされていましたが、トゥサイド1点留めに変更。これによりフロントタンがフロント方向へ開けやすくなり、ハードタンやスーパーハードタン使用時でも足入れがスムーズに行えるようになります。

★アンクルバックルのストラップ化
アンクルバックル(RC10の場合は第3バックル)のキャッチャー側にストラップを採用しました。従来品ではキャッチャーがアウタータンに直接装着されていたため、強く締めれば締めるほど、アウタータンが寄れて、スネからの力を受ける方向に微妙なズレが生じておりましたが、ストラップ化にすることによりアウタータンを上方向から下方向へ正確に圧えることが出来るためアウタータンが寄れることなく、プレッシャーをより正確に受け止め、伝達することが可能になりました。

★新型バックルの採用
レバー部分はよりフラットでシャープに、突起を必要最小限におさえ空気抵抗をおさえました。アーム部分はショックアブソ‐ビング機能を備えたワイヤータイプを採用し、従来品よりもしなりやすく、ブーツのしなりに追従してアウターシェルとの一体感が得られるように改良しました。また、軽量化も図られ得ています。(画像のバックルはシルバーですが実際にはブラックになります)

★SHOXXTER CROSS RACE STRAP
SHOXXTER STRAPのバックルを使いやすく緩みづらいタイプに変更します。

以上、アウターシェルの形状に変更は御座いません。また、インナーも基本的な構造は同じですがロゴマークなどの装飾部分は変更の予定です。
NEWアイテムのご紹介
★ATB BOOTS
2012-2013シーズンに姿を消したATB BOOTSが復活です。
UPZのラインナップの中でも最もソフトなブーツです。アウターにはRC10と同じ粘り強く耐久性の高いポリアミドを使用し、RC8よりもソフトなシェルに仕上げました。アウタータンはソフトタンが標準装備、そしてバックルは4バックルシステムを採用。非常にソフトブーツに近いハードブーツです。
標準ソールに加えTOURING ADAPTERを装着したATB-Xの2タイプをラインアップ。
ゲレンデクルージングはもちろん、バックカントリーやスノーボードクロスにもお勧めです。
ATB BOOTSがCROSSの表彰台を独占する日が来るかもしれない・・・
★FLO INNER NARROW
FLOインナーに予め肉厚タンを装着したナローインナーです。オプションパーツしての販売になります。
<カラーのご紹介>
RC8はアルパインホワイト。アッパーカフも同じくアルパインホワイトです。14-15シーズンにRC10に使ってアルパインホワイトと同じです。アウタータンはミディアムで従来通りブラックです。
RC10はネオンイエローとブラックの2色展開。アッパーカフはブラックです。アウタータンはミディアムでカラーは従来通りブラックです。
RCRはネオンイエローとブラックの2色展開。アッパーカフはグレイ、アウタータンはハードタンでカラーはシルバーです。
ATBはオレンジ。アッパーカフも同じオレンジです。14-15シーズンにRC10に使っていたオレンジと同じです。アウタータンはソフトでカラーはレッドです。向かって右の画像がTOURING ADAPTERを工場出荷時に組み込んだATB-X。
<2015−2016UPZ BOOTS JAPAN PRICE LIST>
RC8 FLO INNER 79,500円
ATB FLO INNER 89,000円
RC10 FLO INNER 105,000円
RC10 FOAM INNER 125,000円
RC10 アウターシェル単品 85,000円
RCR FLO INNER 116,000円
RCR FOAM INNER 13,6000円
RCR アウターシェル単品 96,000円
FLO INNER 単品 39,000円
FOAM INNER 単品 59,000円
※全て税別の本体価格です。
※その他のパーツ類も2015-2016シーズンは全て据え置き価格です。
<早期ご予約限定商品のご紹介>
シェル単品販売、インナー単品販売、RC10、RCRのFOAMインナー付は早期ご予約のみの限定商品です。
ご予約の締め切りは4月10日(金)となりますので、期日までに正規取扱店にてご予約下さい。