2012年05月24日

CARVE COMPANY補足説明

UPZ BOOTSとのマッチングや同胞品位ついて補足説明させて頂きます。


UPZ BOOTSソール長279mmノーマルソールの場合、バインディングを最少にセッティングして、ブーツのセンターマークが約7.5mmヒールサイドにオフセットされます。

small-cc-sb279sp.jpg


その場合ヒールサイドのスライダーは最少、トゥサイドはメモリ2の位置でジャストフィットでした。

smallcc-sb279-2.JPG


ソール長279mmのアウターにATB/TOURING ADAPTERを装着した場合は、センターマークを合わすことが出来ました。また、トゥ、ヒール共にベイルの幅や高さの問題もありませんでした。

small-cc-atb279sp.jpg


ATB/TOURING ADAPTER装着の場合はトゥサイドがメモリ2.5、ヒールサイドはメモリのない位置ですが、ビス穴で言うと内から三つ目のビス穴を使用しています。

small-cc-atb279-2.JPG


バインディングの同胞品はこんな感じです↓

small-DSC02713.JPG

同胞品一覧
★バインディング本体 1ペア★7°カント1枚★アブソーバーマットハード(ブラック)1ペア★アブソーバーマットソフト(ホワイト)1ペア★4H取付ディスク1枚★7°カント用4H取付ディスク1枚★リーシュコード1本★デッキグリップ1枚★各取付ビス★取扱説明書1部★

posted by 管理人 at 16:33 | Comment(4) | CARVE COMPANY関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
CARVE COMPANYでブーツが299mmだと、どこの位置が良いですか?
Posted by 高橋菊 at 2013年05月11日 08:24
お問い合わせ有り難う御座います。
299mmのシェルとCARVE COMPANYの組合せですとブーツのセンターマークがバインディングのセンターに対し、ヒール方向に9mmオフセットした位置でまずはお試し下さい。
実際に滑走され、フィーリングで微調整して下さい。
宜しくお願いします。
Posted by 管理人 at 2013年05月11日 09:30
メモリは何くらいですか?
Posted by 高橋菊 at 2013年05月12日 00:05
各ブーツサイズに合わせたメモリ位置のデーターは持ち合わせておりません。
ブーツやバインディングのベイルはご使用頻度により多少歪みが出ますので、メモリ位置は同じブーツサイズでも変わってくる場合があります。
さほど難しい作業では無いと思いますのでご自身でお試し下さい。
宜しくお願いします。
Posted by 管理人 at 2013年05月13日 10:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: