2010年06月23日

UPZ MOON PARTSのご紹介

5月30日に掲載した仕様変更の中でもちょこっと紹介しました「MOON PARTS」の販売価格が決まりましたので、改めてご紹介します。

販売価格は1ペアで2100円(税込)に決定しました。

使用目的としては、TOURING ADAPTERやSKI ADAPTERでスノーボード用トゥクリップ式バインディングを使用する場合に効果があり、TOURING及びSKIのヒールアダプターにヒールベイルを掛けて使用する場合に標準のスリットをMOON PARTSで埋めて、ベイルを掛ける位置を間違わないようにします。この状態で使用することにより、ノーマルの状態ではトゥ側にオフセットされているヒールの位置をヒール側に移動させる事が出来ますので、ビンディングの対応範囲が広がります。


ATB02.JPG

↑ヒールベイルはこの位置に掛かります。


DSC01616.JPG

↑MOON PARTSシェルのスリットに埋め込み、三日月状の突起をヒールアダプターの窪みにはめ込んで固定します。ヒールアダプターを外さない限り、MOON PARTSは取り外しできません。


DSC01617.JPG

↑旧タイプのSKI ADAPTERは三日月状の窪みがありませんので、MOON PARTSは使用できません。


DSC01613.JPG

↑TURING ADAPTERとSKI ADAPTERに使用可能です。


DSC01618.JPG

↑1ペアでの販売です(2100円税込)


パーツの入荷は11月下旬を予定しています。ご注文はUPZ取扱店でどうぞ!なお、オプションパーツのTOURING ADAPTERとSKI ADAPTERに
MOON PARTSは付属していません(別売です)。TOURING ADAPTERを標準装備したATB BOOTSと、SKI ADAPTERを標準装備したFREESKI BOOTSには標準装着されています。


【参考データー】
ノーマルの状態にに比べ、TOURING ADAPTERにヒールベイルを掛ける場合は15mm、SKI ADAPTERにニールベイルを掛ける場合は10mm、ベイルの位置が広くなります。また、トゥはノーマルに比べTOURING ADAPTERの場合は5mm、SKI ADAPTERの場合は7.5mm狭くなります。


宜しくお願いします!
posted by 管理人 at 14:56 | Comment(0) | UPZ関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: